千葉木造新築CLUBは、千葉県内で木造新築アパートを建てている大家さ
当会は無料の勉強会です。(現在、新規会員の募集をしていません。どうしても入会したい方は、既存会員の紹介で申請をお願いします。)
千葉県内で、木造新築をしいてる方の会です。千葉県内の木造新築を、すぐに案内出来ない方の、参加入会は、既に募集していません。(以前は募集していましたが、入会されて自分の新築に案内されない方がいるので、自分の新築に案内出来ない方はお断りしています。)
特に、木造新築を、建てたことがない、新築を建てたい方は、募集していません。
参加したい時にだけ参加するような有料
新規会
新規会員資格は下記の全てを満たす人です。
①主に平日午後(土日祝日も有り)、主に千葉県内で開催される月例会(木造新築物件
②千葉県又は周辺の都県の自分の新築物件にメンバーを入会1ヶ月以内に案内出来る
③千葉県内で木造新築アパートを建てる、又はこれから建てるため具体的に
④会員全員に対して木造新築分野でギバーとなる精神を持っている
⑤常に学ぶ姿勢で参加し、物件所有者に感謝しつつ自らの物件にも
参加出来る方は、『木造新築アパートに参加後1ヶ月以内にグループメンバーを案内できる千葉県内の木造信託をお持ちの
全員がメンバーに徹底的にギブをするギバーとなることで、全員が成
千葉内で木造新築アパートに入会後、1ヶ月案内出来る方のみ募集しています。(アパートローンではなく、プロパー融資で何棟か千葉県内で木造新築されている方)
サラリーマン大家さんを想定していません!!平日であろうが祝祭日・週末であろうがいつでも参加出来る方でないと、この会への参加は無理です。
よっぽど平日でも週末でも、いつでも休める方でない限りスケジュールを合わせられないため幽霊部員となるので参加申請をお断りしています。
会の開催日はメンバーのアンケートで決まります。既存メンバーはどの日も参加OKですが、新メンバーさんは都合が悪い日が多い傾向があるので、どの日でも参加出来る意気込みがある方を歓迎します。
完成前の物件をタイミングよく(窓ガラスが全て入りクロスが貼られる前)見学し、完成後にも見学することで木造新築
懇親会は費用は全員で割り勘し、PAYPAYで現地払いです。
視察物件所有者さんが飲食費はカードで払い、領収書は物件所有者さんにお渡しするルールです。
今後の活動予定
2023年
12月以降、品川旗の台(マンション)
12月以降、月相模原(神奈川)アパート
12月箱根湯本・相模原(神奈川)アパート
12月入谷RCマンション(完成後)
活動状況(実施済み)
2023年
11月東京都町屋RCマンション(完成後)
11月浦安ファミリーS造(完成後)
10月東京都蒲田RCマンション(完成後)
9月八千代台(完成後)
7月東金(完成前・完成後)2500坪5棟一括土地開発
4月馬込沢アパート(完成後)
3月伊勢原(神奈川)アパート(完成後)
2月土気アパート(完成後)
1月横須賀アパート(完成前・完成後)
2022年
12月柏豊四季アパート(完成前・完成後)
11月土気アパート(完成前)→浜野アパート(完成後)
10月上総一ノ宮民泊戸建3棟(完成前・完成後両方)視察&現地懇親会
9月船橋アパート(完成後)視察&現地ランチ会
9月八千代台アパート(完成後)視察&現地懇親会
8月本千葉アパート(完成後)視察&現地懇親会
7月懇親会
6月懇親会
参加を希望される方は、下記のTwitterか、この問い合わせページ
各種問い合わせを受け付けているので、何に対するお問い合わせか、明記してください。よろしくお願いします。